
南イタリアのプーリア州に石積みの家、トゥルッリが美しい世界遺産の街、アルベロベッロがあります。2000年にフイルムカメラのハッセルブラッドで撮影したモノクロ写真のギャラリーです。上の画像はフォトブックの表紙のデザインにもなっています。
南イタリアのプーリア州に石積みの家、トゥルッリが美しい世界遺産の街、アルベロベッロがあります。2000年にフイルムカメラのハッセルブラッドで撮影したモノクロ写真のギャラリーです。上の画像はフォトブックの表紙のデザインにもなっています。
kimlandskyは立体のオブジェ作品も制作しています。フィラッシュライトを内蔵したり、ときにはセンサーを使いモーターで動かしたり、ピアノのメロディーが流れたりしする作品のギャラリー、ART OBJECT をアップしました。この画像もKIMLANDSKY CATALOGに掲載したオブジェ作品です。
なぜかフイルムカメラで写真を撮っている人にひかれ、撮影者自体を被写体にすることがたまにあります。中にはカメラを向けられと反射的に、その人を撮ってしまいます。さらにセルフポートレイトも含め『写真を撮る人』をテーマにしたギャラリー をアップしました。
1988年に撮影したキース・ヘリングのモノクロ・ポートレートのギャラリー をアップしました。掲載枚数は少ないですが、貴重な絵とサイン入りの写真もあります。
instagramでの作品を集めたkimstagramギャラリーをアップしました。数年前からiPhoneで撮影してインスタグラムで加工した画像をフォトブックにしたシリーズも4冊目になっています。
フィルム・カメラで撮影したモノクロ写真のBrack & White Photographyギャラリーをアップしました。この画像はBrack & White Photo Book “B. W. K. S.”の表紙のデザインです。
I uploaded Brack & White Photography gallery of the monochrome photography which I photographed with a film camera. This image is the cover design of my Brack & White Photo Book “B. W. K. S.”.
B & W Photographyのページはこちら。
近未来映画のワンシーンに出てきそうな風景に出会える東京、そんな写真作品で構成したギャラリーがKIMLANDSCAPEです。
KIMLANDSCAPE ページはこちら。
The gallery which I constituted with Tokyo that can meet the scenery that seems to come out to the one scene of the movie in near future, such a photograph work is KIMLANDSCAPE.
フィルムで撮影して自家プリント作品からでデジタル・カメラで撮影してフォトショップでレタッチした作品のカラー写真を集めたギャラリーを公開しました。
COLOR PHOTO GALAERY ページへ。
I released the gallery where I collected the color photos of the work which I photographed it with a film and it was from a self print work and photographed it with a digital camera and retouched in Photoshop.
Copyright © 2015-2022 KIMLANDSKY All Rights Reserved.